バイアグラを飲むと心臓発作になるって本当?【正しい知識】
バイアグラは米国の製薬会社ファイザーが開発をした勃起不全を回復させる薬で、1999年に日本国内で販売されたのですが、販売当時はそれは大きな話題となりました。
テレビニュースはもちろんのこと雑誌、新聞の各種メディアで大きく取り上げられましたので、そのときの盛り上がりを記憶している方も多いかと存じます。
しかし、バイアグラが販売されるとすぐに次のようなウワサが流れました。
『バイアグラを飲むと、心臓発作になる可能性が高い。場合によって死ぬ可能性もある・・・』
私自身、発売された当初はそのようなウワサを耳にしたことがあります。しかし、これが噂ではなく真実だとしたら、とても恐ろしいことですよね。それこそ、使用することをよく考えなければいけない薬となります。
ですが、本当のところはどうなのでしょうか?
バイアグラを飲んでセックスをして心臓発作を起こした人はいる

バイアグラを利用する上で知っていただきたいのが『併用禁忌(一緒に飲むことを禁止されているもの)』についてです。
そして、バイアグラでは『ニトロ』と呼ばれる血圧を下げる薬との併用が禁止されています。その理由は、ニトロと一緒に利用をすると、2つの薬の相乗効果で、血圧の急激な低下が起こる可能性があるからなんですね。
なお、それ以外の大きな問題が起きるという事例は私が調査をした限りみつけることができませんでした。つまり、バイアグラが原因で心臓発作を起こすとすれば、使用を禁止されているニトロを併用したということが考えられます。
おそらく、バイアグラ販売当初には併用禁止の危険性について、理解をきちんとしていない使用者が飲んではいけない薬と一緒に利用してしまったため、そのようなことが起きたのでしょう。
最近では、バイアグラ利用者が心臓発作で亡くなったというニュースを聴かなくなったのも、併用禁忌の理解が広まってきためです。
併用禁忌のルールを守って使用すれば、安全な薬と言えますし、血流をよくする良い作用もありますので、毎日飲むことを推奨しているお医者さんもいるくらいですからね。
ちなみに私の場合は、バイアグラを毎日飲むのはお金がもったいないので、普段は強壮・ペニス増大系のサプリを飲んで、行為をする日に、ED治療薬を飲むようにしています。
なお、現在はバイアグラではなく、ジェネリック品であるカマグラや持続時間がバイグラよりも長いシアリスを利用中です。
もちろん、今まで心臓発作を起こしたことなんて一度もありませんよ^^
私が使用しているED治療薬の『スーパーカマグラ』と『シアリス』の体験談と感想は、次のページで紹介していますので、よろしければご確認ください。
⇒ スーパーカマグラの体験談と感想【早漏解消】
⇒ シアリスの体験談と感想【持続時間が36時間】